今日は、久々に料理しました

まずは、塩小さじ1/2を豚肉全体にかけて、10分置く
お肉から出てきた水分をキッチンペーパーで、ふき取る
しょうがとニンニクの皮をむいておく。つぶしてもOK
小さじ1杯の油に、ニンニクとしょうがを入れて、お肉を焼く。焦げ目がつくまで焼く

これに肉を投下


焼き目がついたら蓋をして、蒸し焼きにする
15分くらい蒸し焼きにする
火は、弱火〜中火
15分経ったら、表面を十文字に切って、中の色を確認。薄ピンクならOK。
赤い時は、もうちょっと蒸し焼きにする
次に、タレをつくる
材料:醤油大さじ2杯、紹興酒(料理酒でもOK)小さじ2杯、砂糖大さじ2杯、オイスターソース大さじ1杯
お肉が焼けたら、一度、取り出して、鍋にタレを入れて、沸騰させてから肉をいれる

タレに肉をからめて出来上がり(この時は、フタをしない)


今日は、つけ麺にして食べました

うまい!